日本

トヨタ

60003780

6代目

Corolla

カローラ

発売日 1987年 5月15日

ボデ―タイプ

セダン

SD

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード 1600・ツインカム16・GT 1500・XE 1300・TX
車両型式
重量
車両型式 E-AE92-AEMVF E-AE91-AEKNU E-EE90-AEKDS
重量(kg) 1020 930 890
寸法 全長(mm) 4195 4195 4195
全幅(mm) 1655 1655 1655
全高(mm) 1360 1365 1365
ホイールベース(mm) 2430 2430 2430
エンジン エンジン型式 4A-GE 5A-F 2E
エンジン種類 水冷直列4気筒DOHC 水冷直列4気筒DOHC 水冷直列4気筒OHC
排気量(cm3) 1587 1498 1295
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/120/6600 -/85/6000 -/73/6000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 AE92(1600), AE91(1500), EE90(1300), CE90(1800ディーゼル) です。
1987年5月発売の6代目。「クラスを超えた世界のハイクオリティセダン」をテーマに、車格感を高めた。日本国内では5ドアモデル(リフトバック)を廃止し、先のモデルチェンジをスキップしていたバンとワゴンを6代目の「カローラ」セダン ベースに生まれ変わらせた(セダンに3カ月遅れて発売)。バンは4ドアのみとした。

エンジンは、75PSを発揮する1.3リッター(2E)と、83PSを発揮する1.5リッターの(5A-F)、そして1.6リッターDOHC(4A-GEU)、1.8リッター・ディーゼルの4種。ワゴンのトップグレードである“Gツーリング”は、リヤサスペンションをセダンと共通のコイルスプリングを用いたストラット式とした。1989年5月には、主力の1.5リッター・エンジンンをすべてEFI仕様にグレードアップした。

1989年10月にはカローラ初の4WDをセダンに設定したが、これは4WDが趣味の対象だけではなく、特に降雪地での実用的な仕様にもなったことを意味し、これ以降、4WD仕様を追加する車種を増やしていった。

1990年には車名別年間新車販売台数で30万8台を記録した。この記録は、2010年に「プリウス」に抜かれるまで歴代最多であった。
生産工場 高岡工場、関東自動車工業(株)、ダイハツ工業(株)
販売会社 トヨタカローラ店
「カローラ」は、英語で「花の冠(花の中のもっとも美しい部分、花びらの集合体)」という意味。「人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー」をイメージして名づけられた。
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。