

グレード | 1600・FX-GT | 1500・FX-G | 1500・FX-G | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-AE92-AGMVF | E-AE91-AGMGU | E-AE91-AHMGU |
重量(kg) | 1020 | 950 | 960 | |
寸法 | 全長(mm) | 3995 | 3995 | 3995 |
全幅(mm) | 1655 | 1655 | 1655 | |
全高(mm) | 1360 | 1365 | 1365 | |
ホイールベース(mm) | 2430 | 2430 | 2430 | |
エンジン | エンジン型式 | 4A-GE | 5A-F | 5A-F |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒DOHC | 水冷直列4気筒DOHC | 水冷直列4気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 1587 | 1498 | 1498 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/120/6600 | -/85/6000 | -/85/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 AE92(1600), AE91(1500), EE90(1300) です。 |
1987年5月、「カローラ (セダン)」のモデルチェンジに合わせ、「カローラFX」もモデルチェンジを実施した。バックドアの角度を立ててロングルーフとしたデザインの2代目「FX」は3ドアと5ドアを揃え、エンジンは1.3リッターのほか、1.5リッターと1.6リッターのDOHCを設定。新「FX」にも“小型ホットハッチ”モデルとして、4A-GE型スポーツツインカムを搭載し、6ウェイスポーツシートや60タイヤ、4輪ディスクブレーキなど走りの装備を備えた、3ドアのFX-GTを加えた。
生産工場 | 高岡工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタカローラ店(名古屋地区は名古屋トヨタディーゼルでも販売) |
「カローラ」は、英語で「花の冠(花の中のもっとも美しい部分、花びらの集合体)」という意味。「人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー」をイメージして名づけられた。「FX」は、「FF 2BOX」から命名。