日本

トヨタ

60004734A

2代目

Toyopet Crown Custom

トヨペット クラウン カスタム

発売日 1962年10月 1日

ボデ―タイプ

ステーションワゴン

SW

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード カスタム
車両型式
重量
車両型式 RS46G
重量(kg) 1350
寸法 全長(mm) 4690
全幅(mm) 1695
全高(mm) 1470
ホイールベース(mm) 2690
エンジン エンジン型式 3R
エンジン種類 4気筒直列頭上弁式
排気量(cm3) 1897
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/90/5000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 RS46G(1900) です。
2代目「クラウン」には商用のバン・ボデーも存在したが、カスタムは乗用車として使われることを意図したステーションワゴン。この時期の日本では、ステーションワゴンを個人が乗用車として使うことは希だったが、トヨタはいち早く、アメリカではポピュラーなボデー形状であるステーションワゴンを国内市場にも取り入れた。カタログでは、「クラウン カスタムはもっとも豪華でぜいたくな乗用車」で「狩猟やゴルフ、スキー、週末ドライブなどに魅力的」と、当時の日本では夢のような豊かな自動車生活を謳った。

機構的には2代目から採用されたX形フレームやエンジンは同一だが、リヤサスペンションはセダンとは異なりリジッド式となる。セダンと同様にベンチシートの6人乗りで、後席を畳むと長さ1925mmの広い荷室となった。テールゲートが下ヒンジ式で、窓ガラスはパワーウィンドウであった。
生産工場 関東自動車工業(株)
販売会社 トヨペット店
「トヨペット」は、一般公募から決定。「クラウン」は、英語で「王冠」という意味。
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。