

グレード | 3000EFI ツインカム24・スーパールーセントG | 2500EFI ツインカム24・スーパールーセント | 1800EFI 16バルブ・SC | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-JZX91-CEPZF | E-JZX90-CEPQF | E-SX90-CEPNK |
重量(kg) | 1420 | 1370 | 1250 | |
寸法 | 全長(mm) | 4750 | 4750 | 4750 |
全幅(mm) | 1750 | 1750 | 1750 | |
全高(mm) | 1390 | 1390 | 1390 | |
ホイールベース(mm) | 2730 | 2730 | 2730 | |
エンジン | エンジン型式 | 2JZ-GE | 1JZ-GE | 4S-FE |
エンジン種類 | 水冷直列6気筒縦置DOHC | 水冷直列6気筒縦置DOHC | 水冷直列4気筒縦置DOHC | |
排気量(cm3) | 2997 | 2491 | 1838 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/220/5800 | -/180/6000 | -/120/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 JZX91(3000), JZX90(2500), GX90(2000), SX90(1800), LY90(2400ディーゼル) です。 |
生産工場 | 関東自動車工業(株) 東富士工場 |
---|---|
販売会社 | トヨタビスタ店(沖縄地区は沖縄トヨタ) |
スペイン語で「西洋の紋章の頂(いただき)に輝く飾り」という意味
スポーティグレードは“GTツインターボ”から“ツアラー”へ変更し、初代から設定していた6気筒エンジンの“スーパーデラックス”は、この代から“スーパールーセント”に集約した。
ガソリンエンジンは排気量1.8リッター(120PS)から、3リッター(220PS)までのラインナップで、最も高い出力を発揮したのはツインターボ付2.5リッターの280PSである。ディーゼルエンジンは97PSを発揮する、ターボ付4気筒2.4リッターを用意。サスペンションは4輪ダブルウィッシュボーンで、電子制御サスペンションのTEMSや4輪ABS、トルクセンシング式LSDなどの最新テクノロジーを採用。1993年10月には電子制御式フルタイム4WDモデルを追加した。