

グレード | シングルキャブ・1.75t積 | シングルキャブ・2t積 | ダブルキャブ・1t積 | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | J-RK110-JR | J-RK110-JRH | J-RK110-JRP |
重量(kg) | 1360 | 1445 | 1400 | |
寸法 | 全長(mm) | 4675 | 4675 | 4675 |
全幅(mm) | 1690 | 1690 | 1690 | |
全高(mm) | 1710 | 1710 | 1740 | |
ホイールベース(mm) | 2800 | 2800 | 2800 | |
エンジン | エンジン型式 | 5R | 5R | 5R |
エンジン種類 | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHV | 水冷直列4気筒OHV | |
排気量(cm3) | 1994 | 1994 | 1994 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/95/5000 | -/95/5000 | -/95/5000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 RK110 です。 |
生産工場 | 本社工場、田原工場、岐阜車体工業(株) [1983年8月~] |
---|---|
販売会社 | トヨタ店 |
英語の「Stout(強い、頑丈な)」の意。クルマがもつ強力堅牢性をイメージして命名。
海外向けには2.2リッターの20R型エンジンの設定もあったが、国内は5R型を無鉛ガソリン専用に改良して継続。フロントサスペンションは前モデルと同様、堅牢な固定車軸とリーフスプリングの組合せである。この頃までには国内の1.5t積み以上のトラックは、ほとんどキャブオーバー型へ移行しており、3代目「スタウト」の大半は海外へ輸出された。
1989年3月に生産を終了した。