

グレード | 3000EFI・ツインカム24・アバンテG | 2500EFI・ツインカム24・アバンテ | 1800EFI・16バルブ・ラフィーネ | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | E-JZX91-BTPZF | E-JZX90-BTPQF | E-GX90-BTMEK |
重量(kg) | 1420 | 1370 | 1250 | |
寸法 | 全長(mm) | 4750 | 4750 | 4750 |
全幅(mm) | 1750 | 1750 | 1750 | |
全高(mm) | 1390 | 1390 | 1390 | |
ホイールベース(mm) | 2730 | 2730 | 2730 | |
エンジン | エンジン型式 | 2JZ-GE | 1JZ-GE | 4S-FE |
エンジン種類 | 水冷直列6気筒縦置DOHC | 水冷直列6気筒縦置DOHC | 水冷直列4気筒縦置DOHC | |
排気量(cm3) | 2997 | 2491 | 1838 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | -/220/6200 | -/180/6000 | -/120/6000 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 JZX91(3000), JZX90(2500), GX90(2000), SX90(1800), LY90(2400ディーゼル) です。 |
生産工場 | 元町工場、関東自動車工業(株)、トヨタ自動車九州(株) [1994年4月~] |
---|---|
販売会社 | トヨタオート店 |
英語で「追跡者」という意味
ガソリンエンジンは5種で、最も排気量が小さいのは直列4気筒の1.8リッター(120PS)、最大は220PSを発揮する直列6気筒DOHC 24バルブの3リッターユニットである。この中でも最高の出力を誇るのが2.5リッター・ツインターボの280PSユニットで、“ツアラーV”と名付けたモデルにのみ搭載した。ディーゼルは直列4気筒ターボ付2.4リッター97PS。サスペンションは新設計の4輪ダブルウィッシュボーンで、電子制御サスペンションのTEMSや4輪ABS、TRC、トルクセンシング式LSDなどの最新のテクノロジーを車種に応じて装備した(標準またはオプション)。1993年10月、電子制御フルタイム4WD車を追加。4WD車のエンジンは2.5リッター(1JZ-GE)のみ。1995年8月から運転席エアバッグを標準装備とした。