

グレード | 3.0・ロイヤルサルーンG | 2.5・ロイヤルサルーン | 3.0・ロイヤルサルーンi-Four | |
---|---|---|---|---|
車両型式 重量 |
車両型式 | UA-GRS182-AETUH | UA-GRS180-AEAQH | UA-GRS183-AETQH |
重量(kg) | 1610 | 1550 | 1650 | |
寸法 | 全長(mm) | 4840 | 4840 | 4840 |
全幅(mm) | 1780 | 1780 | 1780 | |
全高(mm) | 1470 | 1470 | 1485 | |
ホイールベース(mm) | 2850 | 2850 | 2850 | |
エンジン | エンジン型式 | 3GR-FSE | 4GR-FSE | 3GR-FSE |
エンジン種類 | V型6気筒DOHC | V型6気筒DOHC | V型6気筒DOHC | |
排気量(cm3) | 2994 | 2499 | 2994 | |
最高出力kW(PS)/r.p.m. | 188/256/6200 | 158/215/6400 | 188/256/6200 |
※ | 代表するグレードのスペックを表示しております。 |
※ | エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。 |
※ | このクルマの型式は、 GRS182(3000), GRS180(2500) です。 |
生産工場 | 元町工場、田原工場 [2003年12月~2005年4月] |
---|---|
販売会社 | トヨタ店(東京地区は東京トヨタ、東京トヨペット)(大阪地区は大阪トヨペット) |
英語で「王冠」という意味。「ロイヤル(Royal)」は、「国王の」「王室の」という意味。「アスリート(Athlete)」は、英語の「競技者」の意味。
エンジンは、直列6気筒に代えて、新開発のV型6気筒DOHC24バルブ・デュアルVVT-i、直噴D-4ユニットを採用。2994cc・188kW(256PS)の3GR-FSEと、2499cc・158kW(215PS)の4GR-FSEを設定。これにスーパーECTの変速機を組み合せるが、3リッターエンジンには6速シーケンシャルシフトマチック、2.5リッターは5速を備えた。駆動方式はFRもしくは電子制御フルタイム4WDの選択を可能とした。足回りは4輪ダブルウィッシュボーンのレイアウトは変わらないが、リヤにはマルチリンク式を新採用。また、パワーステアリングは油圧式を廃止して、電動式とした。
2005年10月には、「アスリート」にV型6気筒3.5リッターD-4Sの2GR-FSE型エンジンを追加した。