日本

トヨタ

60014469

7代目

Dyna

ダイナ

発売日 1999年 5月10日

ボデ―タイプ

トラック/ピックアップ

TRUCK/PU

該当車画像1
  • 該当車画像2
  • 該当車画像3
  • スペックはこちら
  • 解説はこちら
  • 生産・販売情報はこちら
  • 車両の由来はこちら
グレード フルジャストロー・木製 ジャストロー・木製 高床・木製
車両型式
重量
車両型式 KK-BU306-TQMMS KK-XZU307-TGMMW KK-XZU306-TPMMS
重量(kg) 2280 2330 2460
寸法 全長(mm) 4690 4690 4690
全幅(mm) 1695 1695 1695
全高(mm) 1975 1980 1990
ホイールベース(mm) 2525 2525 2525
エンジン エンジン型式 4B S05C S05D
エンジン種類 直列4気筒 直列4気筒 直列4気筒
排気量(cm3) 2280 4613 4899
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/100/3500 -/130/3000 -/140/3000
代表するグレードのスペックを表示しております。
エンジン最高出力はネット値です。表内では「 / / 」で表示しています。
このクルマの型式は、 BU306, XZU307, XZU306, XZU302H, XZU301H です。
1999年5月に発売した7代目。この代は日野自動車工業(株)(以下、日野)との共同開発によって誕生し、「日野 デュトロ」と共通の姉妹車となり、積載量が2tを超える車両は日野からのOEM供給となった。新開発した5種のディーゼルエンジンを設定し、低公害と低燃費を確保しながら動力性能を高めている。また、外観デザインでは威圧感を抑えて都市景観への調和に配慮した。基本モデルは、カーゴ、ダンプ、ルートバンで、このルートバンのボデーは3代ぶりの刷新となった。

2000年6月にはガソリンとLPG仕様車がフルチェンジした。
生産工場 本社工場、トヨタ車体(株) 吉原工場 [2005年4~10月]、日野自動車(株) 羽村工場 [2004年7月~]、岐阜車体工業(株)
販売会社 トヨタ店
「ダイナ」は「Dynamic(活力ある、機動力ある)」の短縮
カタログはこちら ニュースリリースはこちら

このページは、トヨタ自動車75年史 です。 現在販売しているクルマの情報はトヨタ自動車ホームページをご覧ください。