生産技術

プラントエンジニアリング

西暦
和暦
実施事項
1978
昭和53
原動力集中監視運転システム(衣浦工場)
1979
昭和54
省エネルギー対策委員会事務局
1980
昭和55
光ファイバーケーブル導入
1981
昭和56
都市ガス導入(上郷工場)
1982
昭和57
スチームタービン発電機(本社工場)
1984
昭和59
屋外無人搬送車(明知工場)
1985
昭和60
高速デジタル回線(東京~本社~名古屋)
1986
昭和61
北米工場建設計画開始
補足解説
1989
平成元
産業廃棄物焼却発電プラント火入れ式
1990
平成2
廃棄物低減「5R活動」
1991
平成3
ガスタービンコジェネ設備(高岡工場)
補足解説
1993
平成5
トヨタ環境取組みプラン
1994
平成6
化学物質管理の強化
1995
平成7
ニューオフィス化完了(1989年~)
自動車シュレッダーダスト(ASR)のリサイクル実証プラント稼働(5月)
補足解説
1996
平成8
海外事業体ISO取得準備
1998
平成10
ASRマテリアルリサイクル本プラント稼動(8月、実証プラント閉鎖)
補足解説
1999
平成11
通産大臣賞受賞(リサイクル推進功労者)
2000
平成12
工事届出書電子化システム
「埋立廃棄物ゼロ」達成
2001
平成13
デジタルエンジニアリングへの取組み
(株)エコリサーチ設立
2002
平成14
自動車シュレッダーダスト(ASR)サーマルリサイクル実証プラント
2003
平成15
在社時間管理ICカードリーダーシステム
2005
平成17
NEDO実証研究参画(高温ガス化システム)
田原工場に風力発電12機設置完(3月)
国内12工場原動力部門統合
ガスエンジンコジェネ設備(堤工場)
2006
平成18
太陽電池発電設備を導入(TMT(タイ)バンポー工場)
2007
平成19
直接埋立廃棄物完全ゼロ化達成
サステイナブルプラント構想公表
生技フォーラム開催(環境をメインテーマ)
2008
平成20
サステイナブルファクトリー活動
補足解説
堤工場に大規模太陽電池パネル設置(2000Kw)
2009
平成21
緊急収益改善に向けた、原動力総費用低減活動の推進
元町環境センター焼却炉更新(4月完成)
2010
平成22
SEの徹底による投資構造改革の推進(1/2工場など) 
2011
平成23
東日本大震災復興支援
夏季輪番休日スキームの展開(自動車工業会あげて夏季ピーク時節電)

このページの先頭へ