航空写真

航空写真

外観

外観

概要

生産開始年月
1938年(昭和13年)11月
敷地面積
55万m2
事業内容・生産品目
鍛造部品、ハイブリッドトランスアクスルフレーム、リアアクスルビーム
生産実績
鍛造部品:6万3,000トン
ハイブリッドトランスアクスル:42万台
フレーム:21万台
リアアクスルビーム:133万台
従業員数
4,264人(生産技術部人員2,027人含む)
*
生産実績は、2011年1月~12月合計
*
従業員数は2011年12月末人員で、期間従業員、嘱託除く

沿革

西暦
和暦
沿革
1935
昭和10
12
地鎮祭
1938
昭和13
11
生産開始(3日)
―竣工式当日(11月3日)を会社創立記念日とする
1939
昭和14
1
GB型大型トラック生産開始
1941
昭和16
2
AE型乗用車(新日本号)生産開始
1942
昭和17
3
KB型トラック生産開始
1947
昭和22
4
「スタウト(SB型小型トラック)」生産開始(1978年12月 田原工場へ生産移管)
10
「SA型小型乗用車(トヨペット)」生産開始
1951
昭和26
8
「ランドクルーザー(BJ型4輪駆動車)」生産開始
1953
昭和28
9
「トヨペットスーパー」生産開始
1954
昭和29
9
「トヨエース」生産開始
1955
昭和30
1
「クラウン マスター」生産開始
1956
昭和31
5
「トヨペット・ルートトラック(RK52型)」(1959年に「ダイナ」と車名変更)」生産開始
1957
昭和32
5
「コロナ」生産開始
1960
昭和35
8
挙母工場から本社工場へ名称変更
1963
昭和38
3
「コースター」生産開始
1964
昭和39
7
知多鍛造工場生産開始[23日](1989年愛知製鋼(株)に譲渡)
1967
昭和42
8
「ハイエース(PH10型)」生産開始(1983年10月以降、架装をトヨタ車体(株)へ生産移管)
1969
昭和44
2
トヨタ国内車両生産累計500万台達成記念時計塔完成
1970
昭和45
10
「ライトエース」生産開始(1986年10月以降、架装をトヨタ車体(株)へ生産移管)
1977
昭和52
1
5R型エンジンを(株)豊田自動織機製作所へ生産移管
3
鋳物工場操業全面的に終了(40年間の役目を終える)
1980
昭和55
5
「ハイエース」生産累計100万台達成
1981
昭和56
6
「ランドクルーザー」生産累計100万台達成
6
焼結鍛造コンロッド、焼結カムシャフト生産開始
1983
昭和58
5
「トヨエース」生産累計100万台達成
8
「クラウン」用フレーム組付けライン・塗装工程を元町工場へ生産移管
1984
昭和59
3
「ダイナ」生産累計100万台達成
9
DTL社(インド)支援(DTL社 1985年5月ラインオフ)
11
工場生産累計500万台達成
1985
昭和60
2
IGP社(インドネシア)ダイナアクスル支援
8
LD、Rトランスミッション生産終了
1988
昭和63
8
鍛造クランクシャフト本格生産開始(4500T自動鍛造ライン)
10
アルミ(アッパーアーム)鍛造開始 
10
「ハイラックス」「ランドクルーザー プラド」用トランスファー生産開始(1994年 トヨタ自動車北海道(株)へ生産移管)
1989
平成元
7
「デリボーイ」シャシー生産開始[1日]
 
「セルシオ」用デフ、プロペラ生産開始(1997年6月デフは明知工場、プロペラは三好工場へ生産移管)
1990
平成2
1
「ランドクルーザー 80」「ランドクルーザー プラド」シャシー生産開始[10日]
1992
平成4
2
F型エンジンを豊田自動織機製作所(株)(現 (株)豊田自動織機)へ生産移管(生産累計176万基)
1994
平成6
5
特装シャシー生産開始
1995
平成7
7
「グランビア」アクスル生産開始(2010年12月 大豊工業(株)へ生産移管)
1996
平成8
9
TDB(ブラジル)支援(サンベルナルド工場(「ハイラックス」用アクスル生産)1997年1月生産開始)
1997
平成9
5
TDB(ブラジル)支援(インダイアツーバ工場(「カローラ」生産)1998年8月生産開始)
12
初代「プリウス」用トランスアクスル生産開始(世界初の量産ハイブリッド用モーター)
1998
平成10
1
「ランドクルーザー 100」用シャシー生産開始
5
SFTM(中国四川)支援開始(都江機械廠(「コースター」用アクスル生産)2000年12月生産開始)
11
ISO14001外部認証取得
1999
平成11
1
「ヴィッツ」用リアアクスルビーム生産開始[10日]
2000
平成12
 
「埋立廃棄物ゼロ」達成
2001
平成13
4
TMMP(ポーランド)ギア・シャフト鍛造支援(2003年7月生産開始)
4
「エスティマ ハイブリッド」用トランスアクスル生産開始
10
組立第3ライン生産終了(大型トラック生産終了、生産累計16万台)
2002
平成14
10
TPS基本ラインを設置 (TFトランスファー生産開始)
2003
平成15
 
TMT(タイ)、TKM(インド)、TMMIN(インドネシア)支援(IMVフレーム生産準備)
2004
平成16
12
組立第1ライン生産終了(トラック日野自動車集約により終結)[24日]
 
ASSB(マレーシア)、TMP(フィリピン)、TSAM(南アフリカ)支援(IMVフレーム生産準備)
2005
平成17
2
「ハリアー ハイブリッド」用トランスアクスル生産開始 (2006年4月 トヨタ自動車九州(株)へ生産移管)
12
「コースター」「ダイナ」系アクスル組付を元町工場へ生産移管
2006
平成18
1
「レクサス GS ハイブリッド」ステーター・モーターローター生産開始(2008年1月 アイシン・エィ・ダブリュ(株)へ生産移管)
3
「カムリ ハイブリッド」用トランスアクスル生産開始(2008年4月 アイシン・エィ・ダブリュ(株)へ生産移管)
4
TTFC(中国)鍛造プロジェクト支援
5
超A級プレスA1・2号機、社外へ譲渡(日野グループ(株)武部鉄工所タイ工場)[25日]
9
「カローラ」用リヤアクスルビーム生産開始[1日]
2007
平成19
2
グローバル標準鍛造ライン(トレーサビリティシステム採用)導入
8
組立第2ライン生産終了(本社工場組立課終結。組立歴史館2008年4月オープン)
8
「ランドクルーザー 200」用フレーム生産開始[31日]
2008
平成20
9
TDB(ブラジル)鍛造プロジェクト支援(2010年1月生産開始)
2009
平成21
10
「iQ」用リアアクスルビーム生産開始[9日]
11
「プリウス プラグインハイブリッド」用リチウム電池パック生産開始[5日]
12
デフ加工・組付終了(デフ組付・加工ラインを豊精密工業(株)へ生産移管)[1日]
2010
平成22
4
塗装ライン生産終了[9日]
12
「ハイエース」用フロントロアアームをトヨタ車体(株)へ生産移管[27日]
2011
平成23
2
「プリウスα」用リチウム電池パック生産開始
10
モーター分割コア生産開始
10
「アクア」用ステーター生産開始

このページの先頭へ