車両

塗装

西暦
和暦
防錆品質
外観品質
設備
1959
昭和34
 
メラミン焼付け塗料
 
1960
昭和35
ディップ塗装
 
 
1961
昭和36
 
 
下塗り自動塗装
1962
昭和37
 
熱可塑性アクリル塗料
 
1964
昭和39
 
熱硬化性アクリル塗料
 
1966
昭和41
アニオン電着塗装
 
ドグマチック方式コンベア
回転霧化静電塗装機(中塗り)
1968
昭和43
 
 
前処理ライン自動管理
1969
昭和44
 
 
上塗り自動塗装
自動水研
1970
昭和45
 
 
電着ハンガー通電方式
エア霧化静電塗装機(上塗りメタリックベース)
1973
昭和48
 
2コート1ベーク塗装
ブース冷房
1977
昭和52
 
 
脱臭装置
1978
昭和53
フルディップ式前処理
 
 
床裏耐チップ塗装
1979
昭和54
カチオン電着塗装
 
中塗り粉体塗装
キャメルバック炉
1980
昭和55
 
パールマイカ塗装
回転霧化静電塗装機(上塗りクリア)
1981
昭和56
 
スーパーカラー塗装
床裏耐チップ塗装ロボット
中塗り補正吹きロボット
1982
昭和57
 
 
回転霧化静電塗装機内製化
1983
昭和58
 
 
高速回転霧化静電塗装機(上塗りメタリックベース用)
塗装ロボットオフラインティーチング
1984
昭和59
 
中塗り2ステージ化塗装
インバーター式空調装置
シーラー・水研ロボット
上塗り補正吹きロボット
1985
昭和60
蓋物ワックス塗装
上塗りクリア2ステージ塗装
3段触媒式脱臭装置
1986
昭和61
 
 
床裏耐チップ塗装全自動化
中塗り水研レス
1987
昭和62
厚膜カチオン電着塗装(部品)
 
 
1988
昭和63
厚目付け防錆鋼板
 
バンパー上塗りクリア塗装静電化
1989
平成元
層間耐チップ塗装
高外観塗料
センターフィードタイプベル塗装機
4コート塗装システム
中塗り内板自動化
高品質ボデー塗装システム
1990
平成2
 
 
メタリックベル塗装機
補足解説
1991
平成3
 
 
ブース空調全熱交換器
バンパー3ウェット塗装
1992
平成4
 
 
水性上塗りメタリックベース塗料(TMUK(英))
塗装ぶつ欠陥自動検査装置
1994
平成6
床裏アンダーコートのスリット塗布化
耐酸性塗料
塗装ロボット
補足解説
塗料かすの遠心分離脱水処理
1995
平成7
床裏アンダーコートのマスキング廃止
 
バンパー洗浄からのTCE(トリクロルエチレン)全廃
1996
平成8
 
塗装ピッカリ感向上活動(新測定装置による肌つや管理)
バンパー3ウェット静電塗装
ツートンウエットオンウエット塗装
パールマイカ塗装3コート化
1997
平成9
化成処理の低温、低スラッジ化
 
 
1998
平成10
 
バンパークリアの2液化
バンパー手吹き塗装の静電塗装
中塗りサッシュ黒のテープ化
1999
平成11
電着塗料の鉛フリー化
ぶつ低減、ぶつバスター活動
カートリッジベル塗装機
シーラー炉レス化
2000
平成12
床裏アンダーコートの塩化ビニルフリー化
 
バンパー低温焼付け塗料
制振シートの塗布型化
塗料のPRTR対応(トルエンなどの含有率低減)
クリアのハイソリッド化(国内)
2001
平成13
 
色調・肌・艶の自動検査取組み
水性カートリッジベル塗装機
補足解説
2002
平成14
化成処理の鉄・アルミ同時処理化
DSR(Digital Styling Review)導入
水性中塗り
バンパー水性塗装ライン
2003
平成15
 
ブツ対策マニュアル整備
 
2004
平成16
シーラー、床裏アンダーコートロボットオフラインティーチング
 
多極生準PJT対応
2005
平成17
電着つきまわり確認ルール制定
 
塗料かす池水の微生物処理
2006
平成18
高つきまわり性電着塗料
小型ホコリセンサー開発
国内全ラインの上塗りベース水性化完了
2007
平成19
シーラースワール塗布化
塗装品質のモニタリングシステム(トレーサビリティー)
水性中上塗り3ウェット塗装
補足解説
2008
平成20
 
 
水性塗料色替え時洗浄溶剤の純水化
2009
平成21
前処理、電着の良品条件管理の展開
補足解説
耐すり傷性向上塗料
水性塗料空調の省エネ制御
水性インストルメントパネル塗装
上塗りベース1ステージ塗装
2010
平成22
 
 
水性塗料色替え時洗浄溶剤の低VOC化
塗装ブースかす池新システム
2011
平成23
 
 
大吐出量ベル塗装機

このページの先頭へ