![]() 航空写真 |
![]() 外観 |
概要
生産開始年月
|
1968年(昭和43年)3月
|
---|---|
敷地面積
|
34万m2
|
事業内容・生産品目
|
駆動関係部品、冷間鍛造部品、焼結部品、エンジン関係部品
|
生産実績
|
プロペラシャフト:93万7,000台
ドライブシャフト:178万9,000台 バルブマチック:22万9,000台 ほか |
従業員数
|
1,495人
|
- *
- 生産実績は、2011年1月~12月合計
- *
- 従業員数は、2011年12月末人員で、期間従業員、嘱託除く
沿革
西暦
|
和暦
|
月
|
沿革
|
---|---|---|---|
1967
|
昭和42
|
8
|
地鎮祭
|
1968
|
昭和43
|
3
|
ステアリングコラム生産開始
|
7
|
完成式典挙行[1日]
―第1機械工場でプロペラシャフト、ステアリングコラムおよび2機械工場で冷鍛・焼結部品生産開始 |
||
1969
|
昭和44
|
8
|
第3機械工場稼働開始
|
1973
|
昭和48
|
9
|
排気ガス対策対応工場として第4機械工場稼働開始
|
1974
|
昭和49
|
11
|
プロペラシャフト生産累計1,000万台達成
|
1975
|
昭和50
|
1
|
ステアリング生産累計1,000万台達成
|
1977
|
昭和52
|
6
|
「マークⅡ」切替えを機にチルト式ステアリングコラム生産開始
|
1978
|
昭和53
|
7
|
トヨタ初のFF車「タ―セル」「コルサ」用ドライブシャフト(等速ジョイント(CVJ))生産開始
|
1981
|
昭和56
|
1
|
「ソアラ」よりパワーステアリングの内製生産開始
|
1983
|
昭和58
|
3
|
トヨタ国内車両生産累計4,000万台達成記念時計塔設置
|
1987
|
昭和62
|
5
|
「カローラ」のモデルチェンジを機に剛性の高い首振りチルトステアリングコラム生産開始
|
1987
|
昭和62
|
2
|
ステアリングコラム生産累計4,000万台達成
|
1988
|
昭和63
|
11
|
全社初のカフェテリア方式第2食堂開設
|
1989
|
平成元
|
4
|
プロペラシャフト生産累計4,000万台達成
|
1990
|
平成2
|
5
|
ステアリングコラム生産累計5,000万台達成
|
1992
|
平成4
|
1
|
ドライブシャフト生産累計1,000万台達成
|
11
|
パワーステアリング生産累計1,000万台達成
|
||
1993
|
平成5
|
11
|
プロペラシャフト生産累計5,000万台達成
|
1994
|
平成6
|
9
|
専門技能研修センター完成
|
1995
|
平成7
|
2
|
ステアリングコラム生産累計6,000万台達成
|
7
|
T&K(マレーシア)支援活動開始
|
||
1996
|
平成8
|
7
|
TMT(タイ)、TFTA(中国)支援活動開始
|
1997
|
平成9
|
12
|
電動パワーステアリング(EMPS)生産開始
|
1998
|
平成10
|
5
|
プロペラシャフト生産累計6,000万台達成
|
10
|
ISO14001外部認証取得
|
||
2000
|
平成12
|
4
|
コージェネプラント稼働開始
|
5
|
STM(タイ)支援活動開始
|
||
9
|
「埋立廃棄物ゼロ」達成
|
||
2001
|
平成13
|
7
|
内製プロペラシャフトの三好工場ヘの一極化(本社工場のプロペラシャフト生産終了)
|
7
|
ステアリングコラム生産累計7,000万台達成
|
||
2002
|
平成14
|
2
|
ドライブシャフト生産累計2,000万台達成
|
2003
|
平成15
|
4
|
プロペラシャフト生産累計7,000万台達成
|
4
|
内製ステアリングコラムの三好工場ヘの一極化(明知工場のステアリングコラム生産終了)
|
||
2004
|
平成16
|
1
|
内製ドライブシャフトの三好工場ヘの一極化(衣浦工場生産終了)
|
2005
|
平成17
|
2
|
マルチスキル教育開始
|
8
|
パワーステアリング生産累計2,000万台達成
|
||
2006
|
平成18
|
12
|
ドライブシャフト生産累計3,000万台達成
|
2007
|
平成19
|
2
|
TMMP(ポーランド)支援活動開始
|
8
|
ステアリングコラム生産終了(生産累計7,789万台)
―(株)ジェイテクトへ生産移管 |
||
11
|
バルブマチック(VLC)生産開始
|
||
2008
|
平成20
|
5
|
連続可変バルブタイミング機構生産開始
|
5
|
パワーステアリング生産終了(生産累計2,013万台)
―(株)ジェイテクトへ生産移管 |
||
12
|
ハイブリッド車の電気制御部品リアケトルコア生産開始
|
||
2011
|
平成23
|
7
|
ドライブシャフト生産累計4,000万台達成
|