航空写真

航空写真

外観

外観

概要

生産開始年月
1973年(昭和48年)6月
敷地面積
57万m2
事業内容・生産品目
駆動系足回り鋳物部品、駆動系足回り機械部品
生産実績
鋳鉄4万5,000トン、アルミ:2万4,000トン
デファレンシャル(デフ):91万2,000台
トランスファー:62万4,000台
従業員数
1,581人
*
生産実績は、2011年1月~12月合計
*
従業員数は、2011年12月末人員で、期間従業員、嘱託除く

沿革

西暦
和暦
沿革
1971
昭和46
7
地鎮祭
1973
昭和48
6
完成修祓式挙行[13日]
―第1鋳造工場でデフ、デフケース造形ラインで生産開始
1977
昭和52
1
第2鋳造工場稼働開始
3
第1鋳造工場全ライン本格稼働(本社工場鋳物工場撤収)
1978
昭和53
2
監督者のデスクワーク大幅削減、情報の迅速化を狙い独自の電算システム運用開始
1980
昭和55
9
シリンダーブロックライン造型かんばんに信号方式採用
1981
昭和56
7
アルミ化を目指した第3工場稼働開始(5M-G型エンジンシリンダーヘッド)
1984
昭和59
12
トヨタ初の屋外走行けん引無人搬送車(AGV)導入
1986
昭和61
10
塗装工場完成部品塗装開始
1988
昭和63
9
トヨタ国内車両生産累計6,000万台達成記念時計塔設置
1990
平成2
1
第2鋳造工場キュポラ稼働開始
8
機械工場第Ⅰ期工事完成、浸炭焼入炉稼働開始
1991
平成3
1
「セルシオ」用ステアリングコラム加工組付ライン稼働開始
4
工場OA(能率・原価システム)運用開始
1992
平成4
1
機械工場第Ⅲ期工事完成
1996
平成8
4
TABC(米)ステアリングコラム支援開始
1997
平成9
4
TMCA(オーストラリア)ステアリングコラム支援開始
1998
平成10
11
ISO14001外部認証取得
2000
平成12
1
鋳造・マスクレス活動スタート
12
「埋立廃棄物ゼロ」達成
2001
平成13
10
品質・朝市活動スタート
2003
平成15
4
「寄せ停め」の一環としてステアリングコラム生産終了(生産累計788万台)
―三好工場、光洋精工(株)(現 (株)ジェイテクト)へ生産移管
11
鋳鉄ライン再構築フェーズⅠ活動スタート
2004
平成16
4
機械・デフ生産累計100万台達成
8
TMUK(英)鋳造 緊急支援
11
「寄せ停め」の一環でアクスル生産終了(生産累計546万台)
―元町工場へ生産移管
2005
平成17
1
TFTE(中国)ZR型エンジン・シリンダーブロック鋳造支援開始
8
「レクサス」第1組付室稼働開始
2006
平成18
4
TMUK(英)ZR型エンジン鋳造支援開始
7
「レクサス LS460」デフライン稼働開始
12
鋳鉄ライン再構築フェーズⅡ活動スタート
2008
平成20
2
デフ製造で経済産業大臣賞受賞
―SQC手法を活用した熱処理炉の省エネ

このページの先頭へ